【観る順番】マーベル映画『アイアンマン』『アベンジャーズ』シリーズを楽しむための観る順番【MCU】【作品リスト】

お役立ち情報
スポンサーリンク

観る順番とポストクレジットシーン



世界的人気フランチャイズとして広がり続けるマーベル・MCUシリーズ。
しかしその作品数は20を優に超え、これからこのシリーズを観始めようと思っている方はどの作品から観始めれば良いか分からない方が大勢いらっしゃると思います。
そこで今回は『アイアンマン』『アベンジャーズ』シリーズを200%楽しむための”観る順番”をご紹介します。

さっそく結論ですが、

結論

公開順に観る‼


スポンサーリンク


他のブログ記事では最短ルートだったり、時系列順でご紹介している方もおりますが、最大限このシリーズを楽しむためには“公開順に観る”がマストです。

全てではありませんが、ほとんどのMCU作品は過去シリーズ作品を見ている前提で作られているため、物語上の出来事、登場人物の心情、伏線が作品間で見事に練られているためです。

それとこれは気を付けて頂きたいことなのですが、MCUシリーズはポストクレジットシーン(エンドクレジット後の映像)がどの作品にも用意されています。

本編、もしくは後の作品に対して重要なシーンだったりしますので、作品を観る際にはエンドクレジット(キャストやスタッフ、配給会社のリスト)の最中で帰られたりせずに最後までお楽しみ頂けたらと思います。

下記に公開順で作品を並べておりますので、上から順に観ていくことをオススメします。

MCU作品リスト
【公開順ですので時系列とは異なります】

作品公開順
スポンサーリンク

下記にMCU作品が観れる動画配信サービスの比較記事がありますのでよろしければ参考にしていただければ幸いです。


コメント